2月2日に東京慈恵会医科大学 にてSOLA 「学校では教わらない『社会の授業』」を開催いたしました。
今回は、教育を軸とした企業への事業戦略提供、経営コンサルティング、組織運営の支援など幅広くご活躍をされる金子裕先生をお呼びしました。3大資産形成、医療における経営と事業戦略など、医療者として、また一社会人として、知っておくべきでありながらこれまで学ぶ機会の少なかったトピックについて、「社会の授業」をしていただきました。これまで知らなかった新しい視点で、お金や資産、人生設計について考えるきっかけをいただけた気がします。
また、眼科医・産業医としてマルチキャリアでご活躍される三宅先生にもご登壇いただき、大親友かつお仕事仲間でいらっしゃる金子先生・三宅先生によって、対談形式で授業が続きました。先生方のキャリアや人生に対する価値観を伺えたことは、参加された多くの医学生の方々にとって、医師免許を持ったあとの生き方を考えさせられる大きなインパクトがあったかと思います。
講演会終了後には懇親会も開催し、多くの方々がご参加くださいました。先生方と、また志高い医学生同士で語らうことができ、刺激的で実りある時間となりました。
最後になりますが、お忙しい中ご講演いただいた金子先生、三宅先生、そして参加された皆様、誠にありがとうございました。
2020年最初のSOLAは、医療・福祉とその他多数の分野で、企業の経営コンサルや運営支援をされている金子先生をお招きします。
・医療に経営は必要か~廃業寸前から復活した医療法人の事業戦略~
・仕事依頼が4年待ちになるキャリアのつくりかた
・三大資産の形成の話
などに触れて、大学生活で学ぶ機会の少ない「社会の授業」をして頂きます。
皆様のご参加を、心よりお待ちしています。
▽日時 :2020年2月2日(日) 13:45 受付開始 14:00-16:30 セミナー
講演終了後、1時間程度の懇親会を予定しています。
▽会場: 東京慈恵医科大学 高木2号館南講堂 http://www.jikei.ac.jp/univ/access_s.html
▽料金 : 学生…無料,社会人1500円 懇親会代500円
▽対象: 医学生、医療系学生、その他興味のある方、社会人
▽定員 100名
▽講師:金子裕先生
(ご経歴)
株式会社 Life Design Application 代表取締役
汐留マーケティング研究会 主宰
経営コンサルティングファームを経て株式会社 Life Design Applicationを創業。教育を軸にした事業戦略を企業に提供する傍ら、学校法人や公益団体の組織運営の支援をしている。
(ご経歴)
株式会社 Life Design Application 代表取締役
汐留マーケティング研究会 主宰
経営コンサルティングファームを経て株式会社 Life Design Applicationを創業。教育を軸にした事業戦略を企業に提供する傍ら、学校法人や公益団体の組織運営の支援をしている。
参加希望の方は下記フォームにご記入ください。https://forms.gle/LKd5mXyP7V4tFcHr6
また、欠席される場合のご連絡はこちらまで、お早めにお願いいたします。