【Tokyo MEDS January 開催報告】

 

【Tokyo MEDS January 開催報告】

 
2020年1月18日、東京女子医科大学において、Tokyo MEDS Januaryを開催いたしました。

今回のセミナーでは、片頭痛をテーマに、他の頭痛との違いや患者さんへのアプローチ方法を詳しく学びました。
セミナーの後半では患者役、医師役に分かれ、ロールプレイングを通して医療面接の練習を行いました。
幅広い学年の方が集まる中で面接の練習ができ、多くの学びが得られました。
ご講演頂いた国際医療福祉大学准教授の押味先生、ご参加下さった皆様に厚く御礼申し上げます。

▽日時
1月18日(土) 15:00-18:00
受付開始:14:45

 

▽場所
東京女子医大 中央校舎5階 501

 

▽内容
listening to the Patient’s Story
様々な症状を引き起こす『片頭痛』をテーマに患者さんが訴える内容を丁寧に尋ねていくスキルを練習していきます。
▽講師
押味貴之先生(国際医療福祉大学)

 

▽定員
60名

 

▽参加費
学生無料 社会人1500円

 

▽お申込みフォーム

こちらからお願い致します。

なお、資料送信のため、必ずPCメールアドレスの記入をお願い致します。
また、欠席されることになった場合はこちらまで(info@team-medics.org)、お早めにご連絡ください。

This entry was posted in 未分類. Bookmark the permalink.