SOLA Autumn Conference2019では、2日間に渡って、日本における外国人診療の現状について学び、急速に進むグローバル化の中で自分たちに必要なことを共に考えていきます。
1日目には、外国人診療制度の制定に関わる行政・民間組織の方々を講師に迎え、現行の外国人診療制度について理解を深めます。
2日目には、外国人診療に実際に携わる医師や医療通訳、そして実際の患者経験のある外国人などをお呼びし、外国人診療の現実問題を学びます。
両日とも午後はワークショップを開催し、外国人診療の現状に対する新たな改善策を提案することをゴールに、主体的に議論し発信する場を設けています。
将来積極的に外国人診療に携わりたいと考える方はもちろん、「日本語しか話せないので」と外国人診療に不安を抱く方にこそ、一緒に学び考えて頂きたい内容が詰まっています!
そして、全国から集まる参加者同士の議論や交流は、主体性や広い視野を得るまたとない機会になることと思います。
大学や教科書では得られない学び、人との出会い、成長を、Autumn Conference 2019で経験しませんか?
ご参加を、心よりお待ちしています。
▽日時 : 2019年11月16日(土)10:30〜16:30、17日(日)10:00〜17:30 17:50〜20:00(アフターパーティー:希望者のみ)
(終日 宿泊型ではありません)
▽会場: 順天堂大学 A棟13階カンファレンスルーム(センチュリータワーから変更になっていますのでご注意ください)
▽料金 : 学生…2,000円(2DAY), 1,500円(1DAY) ※昼食含
社会人…4,000円(2DAY), 2,500円(1DAY)※昼食含
▽対象: 医学生、医療系学生、その他興味のある方
▽定員 100名
▽講師、内容詳細
ホームページにて公開しています!
参加希望の方は下記フォームにご記入ください。https://forms.gle/56gjiq3Hdvh3xDxx9