【School Of Liberal arts (SOLA)】
2~3ヶ月に1回、他分野からゲストスピーカーをお招きしての講演会を開催します。
講演会ではグループワークも行います。
▽SOLAとは?:Study of Diversity 多種多様な文化・価値観・生き方の学び
医療分野以外も含めた『大学では経験できない多様な学び』を、教科書からではなくゲストスピーカーである講師の方々の生の声に触れて学修できるようにします。
またディスカッションなどを通じて自分たちで考え発信する姿勢を身につけられるような場にします。
▽なぜSOLA?:Education of Humanity 教養の育成
Team Medicsは、これからの時代を生きる医療従事者として、将来様々なバックグラウンドを持つ患者さんと触れ合ったときに、自分とは異なる相手の持つ文化や価値観を尊重し柔軟に思考や行動ができるようになることを目標としています。
しかし日本の医療系学部での授業はどうしても知識偏重になりがちで、多様な社会について学習したり、そのことを自分たちで考えたりするような機会は少ないと思います。また医療系学生の属するコミュニティーも、同じような価値観を持った人達だけの閉鎖的なものになりがちではないでしょうか。
そこで、これまで行っていたTokyo MEDSのような英語学習の場に加え、「大学では経験できない」そして「主体的に社会と向き合い考える」、そんな学びの機会を提供したいと考えました。医療に限らず幅広い分野で活躍されている方々をゲストスピーカーとしてお招きし、生の声に触れることで、教科書などから学べない「リアル」を知り、医療者として、そして1人の人間としての教養を身に付ける場を提供します。