保護中: 【Team Medicsメンバー限定】第3回勉強会 ビデオ&資料
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2015年8月24日に、Team Medics第3回勉強会を開催いたしました。 今回は渋谷のTech Lab Paakというフリースペースにて、スーパーバイザーである押味先生より問診について講義をしていただき、シナリオを考えながら問診の練習を行いました。 今後は国内外の保険や、宗教別の対応とうについての勉強会を開催していきたいと思っております。皆さん、ご興味のあるトピックをどんどんinfo@team-medics.orgにお送りください。
病院新聞にTeam Medicsの設立について掲載していただきました。(2015.08.17)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2015年8月12日に、Team Medics第2回勉強会を開催いたしました。 チームについて、簡単に説明した後、学生は問診の取り方(OPQRST)について勉強し、模擬問診も行いました。 また、セミナー後は会場をお貸ししてくださった東京海上日動の皆様とチームの活動とインバウンド対策について意見交換しました。
2015年8月7日、医療ガバナンス学会によるMRICのメールマガジンに、Team Medicsリーダーの鈴木あみの投稿「外国人の医療受診をサポートする医学生ボランティアチームをたちあげます」が掲載されました。 Team Medics設立の経緯について詳しく書かれているので、ぜひお読みください: MRIC「Vol.154 外国人の医療受診をサポートする医学生ボランティアチームをたちあげます」 Team Medicsのメディアページもアップデートいたしましたので、Team Medics設立についてのニュースはこちらもご覧ください。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2015年8月4日に、Team Medics第1回勉強会を開催いたしました。 チームについて、簡単に説明した後、スーパーバイザーであるJames Thomas先生より問診について講義をしていただき、模擬問診も3回行いました。 積極的に英語で話している皆さんの熱意ある姿勢が素晴らしかったです。 次回の勉強会(8月12日 水曜日)については、以下をチェックしてください! Team Medicsスケジュール