About "Team Medics"
国際的なコミュニケーション能力の養成
Tokyo MEDS
月一回、医療英語の勉強会を行う。 ディスカッション形式で主体的に学ぶ。
School Of Liberal arts
多様な分野からゲスト講師をお呼びし、視野を広げる。
実践
医療サポートをはじめとして、国際イベント等においてボランティア活動を行う。
プロジェクト
「国際」をテーマに様々なプロジェクトを企画・運営する。
Team Medics概要
英語で医療サポートができる医学生チームTeam Medics STAFFメンバー募集
訪日外国人の増加、2020 年東京五輪の開催などを背景に、外国人患者に対する医療サポート体制の必要性が高まってきています。
そこで、医療英語や外国人医療に関心のある私たちは、国際医療福祉大学医学部の押味貴之先生、慶應大学医学部のジェームス・トーマス先生の支援の下、外国人患者に英語で医療サポートを行う医学生チーム、Team Medics(非営利組織)を発足し、2020年の東京五輪での公認英語医療ボランティア登録を目指して活動します。
医療英語や外国人医療に興味・関心のある医学生、医療系学生の皆さんからのお問い合わせ・ご応募をお待ちしております。
団体名 | Team Medics (チーム・メディックス) |
---|---|
設立 | 2015年7月24日(金) |
幹部 | 横島 健人(順天堂大学4年) |
スーパーバイザー | 押味貴之(国際医療福祉大学医学部) James Thomas(慶應大学医学部) |
事務局 | グローバル医療サポートサービスmediPhone(一般社団法人ジェイ・アイ・ジー・エイチ内) |
キックオフイベントは2015年7月23日、東京大学にて発足記者発表会及びキックオフイベントを行いました。
詳細については当HPのNEWS&EVENTSの欄をご覧ください。